リズプラベールの「クレンジングミルク」をいただきました。
美容オイルの「エッセンシャルオイル」を定期購入すると先着100名限定で、クレンジングミルクがもらえちゃうんです!
肌への負担が少ないミルクタイプのクレンジングは、敏感肌の私も愛用。
今回はリズプラベールのクレンジングミルクを実際に使った、私の口コミをご紹介します。
スポンサーリンク
menu
11種類の美容成分配合!
コメヌカ油、オリーブ果実油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、スクラワン、カニナバラ果実エキス、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、ヒナギク花エキス、乳酸桿菌/コメヌカ発酵液、ハトムギ種子エキス
リズプラベールのクレンジングミルクには、厳選された植物から抽出した天然由来成分を配合!
11種類の美容成分も配合しているので、やさしくメイクを落としながら肌をうるおいを与えます。
- コメヌカ発酵エキス……セラミドと同じ働きをして肌を保湿
- カニナバラ果実エキス……肌にうるおいを与える
- ヒナギク花エキス……肌をすこやかに保つ
- ハトムギ種子エキス……高い保湿力でうるおす
肌にやさしいミルクタイプのクレンジング
クレンジングは、オイルクレンジングやジェルクレンジングなどがあります。
洗浄力はオイルクレンジングには劣りますが、肌への負担が少ないのがミルクタイプのクレンジングです。
天然由来成分を配合したミルククレンジングなので、敏感肌の人でもやさしくメイクオフできます。
私自身、敏感肌なのですが、ミルクタイプのクレンジングが一番合っている気がします。
ダブル洗顔不要! ミルククレンジングを使った口コミ
クレンジングミルクとエッセンシャルオイルのパッケージです。
シルバーの光沢がある箱に入っています。
エッセンシャルオイルのレビューは別で書いていますので、気になる方はこちら(↓)を見てくださいね。

リズプラベールのクレンジングミルクは、ポンプタイプの容器に入っています。
細身のすっきりとした容器です。
クレンジングミルクの使い方
クレンジングミルクの使い方は、手のひらに2〜3プッシュを出します。
ワンプッシュでこれくらいの量になります。
口紅とリキッドファンデーションで、どれくらい落ちるのか実験してみたいと思います。
お顔のメイクを落とすときは、目の周りを中心になじませてから、顔全体に広げていきます。
やさしくクルクルと、クレンジングミルクをなじませます。
なめらかで、やわららかい洗いごこちのミルククレンジングです。
軽くクルクルとなじませるだけで、口紅とファンデーションが浮いてきました。
ぬるま湯で洗い流すと、メイクはキレイに落ちました。
ダブル洗顔不要のクレンジングミルクなので、これだけで洗顔もOK!
朝の洗顔にも使えます。
洗い上がりはしっとり
保湿成分配合のミルククレンジングなので、洗い上がりのつっぱり感はありません。
ダブル洗顔不要なので、余計な皮脂を落としすぎず敏感肌にもやさしいです。
リズプラベールの「エッセンシャルオイル」は、オールインワンタイプの美容オイル。
ダブル洗顔不要のクレンジングミルクと、オールインワンのエッセンシャルオイルを合わせれば、夜のスキンケアタイムが時短できます。
子どもと一緒でバタバタのバスタイム。
ゆっくり洗ったり、スキンケアする時間がない!
リズプラベールのクレンジングミルクとエッセンシャルオイルは、そんな忙しいママにピッタリですね。
リズプラベール「クレンジングミルク」まとめ
いかがでしたか、リズプラベールの「クレンジングミルク」。
エッセンシャルオイルを定期購入するだけでもらえるなんて、とってもお得ですよね。
メイクを落としながら、肌にうるおいを与えるミルククレンジングなので、敏感肌にもやさしい洗いごこち。
W洗顔不要なので、肌への負担が少なく時短もできちゃいます。
美容オイルのエッセンシャルオイルもオールインワンタイプなので、子どもが小さくてゆっくりスキンケアする時間がないママにピッタリです。
濡れた手OK! クレンジングジェル
クレンジングミルクよりも低刺激といわれているクレンジングジェル。
肌にやさしいのに濡れた手でも、しっかりとメイクが落とせます。
90%以上が天然由来成分を使用しているので、敏感肌や乾燥肌の女性にうれしいクレンジングです。